2004年04月30日

AU携帯のA1402Sれびゅん

新しく購入したAUのA1402S(ソニーエリクソン)。
イロイロあって2台目で、さらっとレビューを。

地元で購入すると12000円くらい。これを通販で3000円で購入。いま使ってるW11Kと家族割に入る。
本体は小さくてずんぐりしてる。QVGA液晶はかなりデカイし明るくて見やすい。
A1xxxシリーズだし、ナビとか付いてない。

35万画素のCCDカメラは、思ってたよりも綺麗。SONYらしく、セピア調とかネガ調とか遊べる機能はある。カメラは蓋面の上部に位置してるので、自分的にはちょっと使いにくかった。
マクロが可能だが、これは、本体ジャケット(着せ替え)が付いている場合を想定してる。これにパコっとはめる感じで、マクロ用レンズを装着するのだ。この小さな部品が付いてくるのだが、これ絶対に無くすって。よって、意味無し。

ジョグコントローラーはちょっと小さいかも。女性をターゲットにしてんのかな。ジョグコンを押すと他のボタンも同時に押してしまい、キャンセルされてしまう。これで、なんども悩んだ。
横に付いているデータ端子だが、ゴム蓋が取りにくく開けにくい。これ、ちょっと面倒かも。蓋を引き出せるが、いちいちこんな事やってられない。

ソフトの方の作り込みはいい。ジョグを活かしたSONYならでは。SONYのソフト開発陣ってなんか凄いかも。本部もイメージ通り(推測だが)に作ってるところがなにより凄い。見た目にもハイセンス。

この機種の特徴の一つ、着せ替えジャケットだが、小さいのがいいのに、なぜにデカクする必要ある??って感じです。よほどデザインが気にくわない人にはいいだろうけど、自分的にはこのままでいいです。

EZアプリは、BLEWで、内蔵ものにTVリモコンとQCコード読み取りが付いている。TVリモコンはなんか使えないかも、だってあるし。QCはまだ活用が見いだせない。

ストラップは、本体下方に付けるタイプ。ネックストラップを想定しているのかもしれません。

全国的にもこの機種はまだ1万円前後位だと思います(AU北海道ではもっと安いかな)この機種に1万円か・・って気もしますし、よほどSONYじゃなきゃだめ〜じゃ無い限りお勧めできないような気がする。安けりゃ買いです。

Posted by nabek at 09:09 | Comments (0) | TrackBack

リナザウ使用歴1ヶ月の感想

この前購入した、リナザウことSL-C750、もうすぐ1ヶ月。

スケジュール管理するような事はあまりないので、主にメモ書き、ToDO辺りを主に利用。MP3ファイルとCFカードに入れて(SDカードはまだ未購入)車運転中や就寝前に聞いたりしてます。再生しながらでも操作できるので(シグマリ2では正直厳しかった)、ちょっとテキスト編集したり、予定確認とかできる。(メモリはSDカードを使えば、CF無線LANでブラウジングもできると思う)

ビュースタイルは結構使えます。出先中は、ビュースタイルにしておくと、さっと出して片手で使えるので非常に便利です。必要ならペン出せばおおよそこなせる。
ジョグコントローラーは小さくてちょっと操作にきつい。ボタンの位置が若干上なので、ベストな位置にするために持ち直しを要するところが難かな。電源も小さくて押しにくい。探す手間が必要。

PDAとしては、他のところでも言われているように、作り込まれている・・という感じは受けない。面倒な手順ばかりが目立って、よく気になる。
ただ、手書き認証の具合は最強です。最初はとまどいがあったものの、「ひら」「カナ」「英字」の切替えや、書き数の多い漢字は変換させるとか、大体感覚的に体で覚えられる。これについてはまったく抵抗がない。紙に書くスピードにかなり近づいていると思う。

EXCELの文書は仕事柄よく使うのだが、こいつに入ってるハンコムシートが重すぎ。ただでさえ韓国嫌いなのに、なんとかして欲しい。

データのシンクはなぜかうまいこといかない。結局、smbd動かして手動でデータをコピーしてる。Windowsにインストールするいくつかのソフトは、なんか作り込みが甘い。キャンセルがなく間違って起動してしまった時にかなりむかつきます。

Linuxの部分はまだ遊びでしかいじってない。思ってたよりシンプルで、分かり易い。Linuxの教材として余計なソフト類は入ってないので、逆にいいかも。ただ、ターミナルは別インストール。

すでにフリーソフトは沢山出回ってるので順次試し中。海外のものもあるが、なにか微妙に仕様が異なるようで、簡単にはいかないらしい。JAVAで稼働するものもいくつかある(これはリナザウならでは)

ハードは革新めいた凄いものなんだけど、やはり、ソフト部分が甘甘です。挑戦的なSONYのCLIEとかと比較してしまうと、どうも全体的なまとまりが見えない。こういう部分は、前Zaurusからまったく進化してません。

Posted by nabek at 08:37 | Comments (0) | TrackBack

EZフラットやめたらどーなる?

勇んでAUのW11K(WIN)携帯を買ったものの、結局ケータイでネット使う時ってほとんどないのねん。
とりあえず一ヶ月使ってみた、パケット料金は8万円。
「どこでも見れるがメール転送」と「見なくていいEZチャンネル」がそのほとんどのパケット量、ここ、車社会だしとりあえず社会人、時間潰す時はほぼ皆無、無理に使ってナンボ、なのかも。

よく考えれば、毎月5000円近くも金払って、無駄な事しなくてもいいし、なによりもっと汎用的なDDIポケットAirH"が視野に入ってくる(Bitwarpなんてのもあるし)、ドコモのFOMA定額もそれなりに魅力的に映ってくるし(AUから離れるつもりは毛頭ないけど)、なんか、自分にメリットなし。

・・で、先日ネットから解約を。
使わなければ・・という不安から解消されてフリーな生活に・・(^-^;
余ったお金で、ヤフオクでもすっか。

問題は、このWIN携帯。EZフラット使わずして、存在意義無し・・・・・・・・・・・・・・・・・。

Posted by nabek at 08:00 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月28日

W32.Netsky P@mmメール

自宅のPCにはだまって、その時の流行具合に合わせてウィルスメールが速攻に集まるが、このところW32.Netsky P@mmが多い。

ある会社のウィルスチェックに引っかかり送信不可との内容で、何通か帰ってきている。
案の定、自分はそんな会社知らないし送った事もない。ログ見ても送信記録は残っていない。

多分、自分を知っている誰かが感染して、この会社にメールを送信してしまっているのかもしれない。
かなり迷惑だ。
そこの会社がログをくれれば、こちらで(感染者発見に)対処できるんだけど。さて、くれるかな・・。

後進国の子供がセコセコ作っているウィルスのおかげで、ワクチン会社やOS企業は儲けてる・・なんとも不思議な関係です。

Posted by nabek at 14:16 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月27日

やはり・・?AUパケ割の値下げ

この前、パケまわりが値下げされるかも・・とか書きましたが、さきほどAUから発表。
でも、CDMAx1だけか・・。偽情報だったらしい。

自分もx1の時に使ってたパケ割、1200円から1000円へ(税別)
無料パケ分も800円から1000円へ!?

1000円以上ネットするなら(結構多いはず)、入っておいて損が無い。パケット料金が安くなる分、損というより得をするね。

0.27円/パケット が 0.1円/パケットになるのさ(<3倍近いので結構デカイ)
FOMAとか目じゃないぜぇ〜。誰だ、FOMAが安いって言ったのは?(ドコモのCMだろ?)
注意しなければならないのは、これが実施されるのが6/1からだ・・という事。

AU公式発表ページ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0427/


Posted by nabek at 17:13 | Comments (0) | TrackBack

これいい!車載用7インチのタッチパネルXGA液晶

山形の電脳工場にふらっと行ったところ、表題の車載用の7インチのタッチパネルの液晶が置いてあった(サイト上に情報がないので写真とかメーカーは不詳)

これって、まだインプレスとかITニュースで見たことがないので、意外にニュースかも。
見た目にカーナビ液晶です。言われなきゃ分からない。40000円後半位だったので、普通に安いかも(車載じゃなくて普通に使ってもいいわけですし)
デモをしてたのでしばらく遊んでました。

普通にWindowsXPが7インチの画面にそのまま表示されてて、タッチする事でそのまんま操作できました。ただ、7インチなのですべてが極小・・指でのタッチはほぼ不可能。

こ、これ欲しい・・・。・・が、先立つものが・・(スペースセーバー2の購入後だったし)

電脳工場
山形のPCショップ。割と風変わりなショップで、親のハイテックシステムでは、オリジナル小型PCとか製造販売している、その手では結構知っている人も多い。ネットワークも強そう。
店内のパーツも他のお店にはない変わったものばかり。小秋葉・小台湾と言ってもいいかもしれない。逆にスタンダードな商品が少ないという変な状況、CPU、Athlon64とかメモリとかドライブとか沢山陳列しても良さそうなのに、ほとんど見かけません。
最近、2号店(福島会津)が出来て、雰囲気ががらっと変わった。

Posted by nabek at 09:54 | Comments (0) | TrackBack

いまさらにSoftether試す

試そうと思ってたんだけど、今頃になったSoftEther。
いつの間にやらLinux版もある。LinuxZaurusでも使えたら・・とか思ってしまうが。

想像以上にシンプル、その効果は絶大ですね。誰しもが考えうるもので、いつかは出てくる類だが、どこより早く実現した登さんに感服。
セキュリティ的な危険性が取りざたされてます。これは、どうしようもないな。
FWはデータ中身というより、トラフィックのパターンで判断するとかはどうかな?80番ならそれっぽい流れ方するし。(これの対策ソフト>パターンエミュレータ仮装デバイスとか出たりして・・結局いたちごっこ)

ふつうに使える使い方といったら・・・
1.Windowsに仮想ハブいれておいて、Windowsリモートデスクトップだけ起動しておくと・・。
2.(あれば)ルータで、適当なポートを開けておく。80番とかは無敵モード。
3.遠隔地から、そこに接続しちゃえばいい。

これで余計な設定回避で、FWがあったとしても自由にいじれちゃいます。怖いですねぇ。便利ですねぇ。遠いところから、CDトレイの開け閉めができちゃいますねぇ。怖いですねぇ。

Posted by nabek at 09:04 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月26日

IBMスペースセーバーIIげっとぉ〜!!

省スペースキーボードの草分け的存在、IBMのスペースセーバーIIをゲット(IBM SpaceServerII)

地元のショップで(若干)安かったし、前々から気になっていたので、ちょっと悩んだが購入。キーボードに6000円オーバーを出すのは初めてかもしれない・・。

[画像リンク切れ]
スペースセーバーII

フルキーボードからテンキーを取り除いた感じ、なによりも特徴的なのが、トラックポイントが付いている事。キーを沢山叩く人には、マウスに手を伸ばすのも億劫になる。これでかなり改善します。
タイプ感触は、メンブレンでちょい堅めな感じ。2つの型番(種類)があるらしく、新しい方はわずかに改善されているそうだ(残念ながら自分のは古い方だった)
※Windowsキーのロゴで確認できる。新しいのは塗り潰されたWin旗

カーソルキーのすぐ上に、DELやらEndやらのキーがあるので、これにだけは慣れる必要がある。見ないで、DELとか押しちゃう人は、謝ってInsやらを押しちゃう。
それ意外は配置的にごく普通なので、心配ない。

ノートPCよろしく、トラックポイントは「G」「H」の間にある。このキーボードは、フルサイズキーボード並の設計なので、若干左ぎみっぽくなってる。だから、ホームポジションに手を置くと、カーソル使う時に手を動かさないといけない。
(文章を連続で書いている分にはまったく問題がないが。高めのハンドレストがなかなかベストだ>流行ってるぷにぷにタイプのやつとかね)

ドライバは、シンクパッドものを使うらしいが、サイトからのドライバではインストールできなかった。なにか弾かれている感じがする。ま、標準のドライバでまったく問題なく利用できるが。

Posted by nabek at 23:34 | Comments (0) | TrackBack

ふぎゃ、閉店?

この前、通販で携帯(新規)を購入した、楽天市場のテレコムショップの閉店のお知らせが届いた。
をいをい、まだものが届いてないというのに、大丈夫か〜。

お知らせを見る限り、屋号が変わるだけっぽいが、「無事届きますように・・」と願うばかりです。
*テレコムショップ>やちよねっと

新しく移ったとこ(現在まだページありません)
http://www.rakuten.co.jp/y-net/

Posted by nabek at 08:43 | Comments (0) | TrackBack

PAADP001をげっつぅ

愛用のDynaBook SS3490に施しをするため、PAADP001をげっつ。

[画像リンク切れ]
ビデオ、USBとかPS/2とか、プリンタ・シリアルとかを拡張できる。ノート本体に付いていないポートもあるので、ある時には重宝する・・というか無いと困る・・かな?的デバイス。

こういった周辺機器って、意外に高額だったりします。ただの配線だけの代物が定価25000円、汎用品じゃないし、お店にも置いてない。そりゃ当然だな・・・。
こういうものは、ヤフオクとかでゲットしかない。大体、4000〜5000前後ですね(自分はかなり格安でゲットできました)
東芝のものには、類似品が沢山あるので、自分の機種をちゃんと確認した方がいいです。

何に便利かというと(多分メーカーでも想定してる)、いつも利用する卓上に置いておいて、外付けのものは「こいつ」に接続しておく・・ということ。つまり、外付けデバイスの一元化かと。
案外壊れやすい電源端子とかもこいつのを利用できるので、本体の長寿命化にも一役ある。

Posted by nabek at 08:37 | Comments (0) | TrackBack

蔵王大露天風呂にいってきた

山形に住むものとしてのとしての特権、冬も明けたし蔵王温泉に行ってきた。
誰もが絶賛する東北随一の露天風呂。

とんでもない場所にあって、迷ったあげく激烈な坂をぐねぐね上ったところだった。
入り口からとんでもない洗礼を食らう。入らぬうちから、いきなり複数の男の裸体が目に飛び込んでくる・・・。そう、み〜んな「男風呂が100%丸見え」なのだ。

[画像リンク切れ]
蔵王大露天風呂
[画像リンク切れ]
と駐車場からの風景。辺りにはなにもありません。

500円、ロッカーは100円。女風呂見ようと思えば見えてしまいます。

とにかく最強の露天風呂。体に悪いくらいの硫黄のかほり。
人の手がほとんど入ってない自然のまっただなかで、しずかな時間を過ごせます。

Posted by nabek at 00:18 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月24日

AUパケットまわり料金値下げ?

ネット徘徊していたら発見した情報です(ウソかもしれませんよ)
ドコモのパケ定額に対抗してくれちゃってます。さすがです。正直、WINにして後悔してきたので・・EZフラット解約しようかな・・とか思ってたので、若干、思考停止になりますね・・。
パケットまわりがかなり安くなります。「感動した」(総理風)

●cdma 1x
パケット割 1200円 から 800円 (-400)
PacketOneミドルパック 2400円 から 1900円 (-500)
PacketOneスーパーパック 8500円 から 7000円 (-1500)

●WIN
パケット割WIN 1200円 から 800円 (-400)
PacketWINミドル 4000円 から 3300円 (-700)
PacketWINスーパー 7500円 から 6000円 (-1500)
EZフラット 4200円 から 3500円 (-700)
完全対抗な新プラン
プランL+EZフラット 9500円 (無料通話分変わらず)

音声通話のところで分が悪かったAUのWIN携帯だったので、これに対抗するものとして新プランが登場するらしい。
WINの音声通話料金さえなんとかなってくれれば・・だな。

Posted by nabek at 14:22 | Comments (0) | TrackBack

ヤフオクでPABAL01をげっつ

ヤフオクで念願のPABAL001をげっつした。
かなり愛用してるノートDynaBook SS3490の大容量バッテリーパックだ。定価で買うと25000円する代物。すでに1個持ってるので、2個目。これで、4〜5時間のモバイルができる。
大体、通常利用で(ハイパワー、USB携帯充電、光学式マウス、LAN、文書書き等)1時間と40分位持つ。
またまた、新しく落札したPAADP01(拡張IOポート)で、PS/2やプリンタ・シリアルポート、USBが拡張できる。古い機種だが、だんだん最強になってきたぞん。

かなり愛用しているDynaBook SS3490のスペックはこんなもん。新しいの欲っすいなぁ。
B5サイズ、Mobile Pentium3(700Mhz / SpeedStep対応)、RAM 192MB、HDD30GB、XGA液晶、USBx1、LANx1、スティックポインタ、PCカードスロットx2等。
この機種は企業向けのやつなので、なかなか無い。

力の入ってない地味なページ。DynaBook SS3490/東芝
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/010228ds/index_j.htm

Posted by nabek at 10:02 | Comments (0) | TrackBack

古瀬絵理さんに遭遇?!

ネットでやたら人気のある元NHK山形の古瀬絵理さん。

自分はあまり知らないんだけど。
友人から突然TELが。あるCDショップに彼女がいる・・って、実況中継ながらのTELだった・・。笑
実物のあれ・・は、やはり本物だったらしく(をい)、全国の野郎どもを陥れるに十分な機能を持っているようだったとの事。

聞くところによると、なんか早くも男関係のスキャンダル(地元J2監督)があるし、大手事務所オフィス・トゥー・ワンへの契約とか、とりあえずは同郷のものとして応援したい。

●知らない人へ
通称「スイカップ」。NHK山形の元アナウンサー。巨乳爆乳でネットで一躍有名になった。彼女の出演する番組や画像がネット上でかなりの数が出回ってる。まだ、全国区では知られてないが、かなり有望視されている。
ファンページもかなりの数がある。

Posted by nabek at 09:33 | Comments (0) | TrackBack

ズギャッ!携帯を安〜く買うのら

ズギャ!(昔のスタパ風)

携帯を安く買うのら!
比較的にどこに行っても横並びなプライスなので、結局その場のいきおいで買ってしまう携帯。安く買えないものかとネットをぶらついてたところ。

「ネットショップで購入できるじゃん」
・・で、AU2台目になる(をい)、A1402Sを購入にゅる。
cnphoto.jpg

自分が買ったのは新規が安かった福島のテレコムショップさんだ。楽天に構えているショップで。掲示板を見る限り親切丁寧な対応に好感が持てる(ただ、ページがやたらしょぼいのが難点だ・・・)

自分で調べた結果だが、AUの場合はネットで購入する場合に注意する事があるらしい。
大抵のショップは、家族割、年割、EZweb加入(300円/月)が原則。加入によってさらに本体が安くなる場合がある。Win携帯の場合は、EZフラット。

●新規の場合
AU東北やAU東京、AU関西は、どこ在住でも受け付けてくれる。なので、全国通販でもなんなく購入できる。ただ、そこのAU管轄になる。後で自分のところのAUへ移動する事は可能。
(プライス的には、AU北海道がやけに安いが、ネットでは買えない)
AU東北とAU東京は似ていて全国的に高めっぽい。
個人確認の意味も含め、キャッシュカード扱いになる場合がある。

●機種変の場合
なんと、全国どこからでも買える。一番安いネットショップで買っちゃってOK。kakaku.com、楽天などで調べりゃいいね。
そうそう、意外に便利なAUポイントは使えないぞよ。

自分が購入したメモ(AU新規、AU東北/福島テレコムショップ)
ますはネットで注文する。すると、書類が郵送されてきます。携帯加入と家族割の書類だった。それに漏れなく記入し、郵送。着払いの封書があるので、一切お金はかからない。問題がなければ、そのまま携帯が送られてきます。

ズギャッ。簡単すぎ。

地元で同じ携帯(A1402S)を購入すると、横並び12800円(現在キャンペーン中で5000引)のところを、3800円(割引で2800円)で購入してしまった事になる。12800円>2800円、キャンペーン中でなかったら、10000円もお得ぅ〜。

いま持ってる携帯は、W11KとA1402Sになる。家族割なんたら含めて、1800円程度で新しい携帯を維持できる。

Posted by nabek at 09:16 | Comments (0) | TrackBack

超人気!1億台注文のeMAC

日本では一瞬にマック1億台の注文が殺到。アメリカ本国でもニュースになったはず。

今回のは、Yahooショッピング、カテナの2つが関連している。お詫び文を見る限り、カテナが商品を登録したまでは良かったが、Yahoo側とのデータの相違(商品マスタ/JANコード)があった・・との事らしい。
完全に、Yahooのミス。お店(カテナ)に責務はないように見えます。(障害の放置と表示の確認を怠っていたというミスはありますが・・)

いろいろなところで指摘されてますが・・・
単に一人のお客が来て、「あ、店員さん、これ1万個もらえる?」って事ありえます?
そう、オンラインシショッピングではありえるんです。簡単に、1万個注文できちゃいます。現存するほとんどのネットショップで可能です。

「ほんとうに、一万個でよろしいですか?」とか
「貴方は男性ですが、ほんとうにこの下着を購入しますか?」とか・・
「貴方が注文した、国語辞典とうなぎパイは関連がありませんが、購入しますか」
・・とかね、聞いてきても良いわけです。

こういうのは、システム側でなんとでも対処できるので、早めに改善してもらいたいですね。

本当に、1億台注文あったら、Sジョブス喜ぶだろうなぁ・・。;D Damn!

カテナ(騒動のおおもと)
※現在、おわびのページが表示されてます。
http://www.catena.co.jp/

Posted by nabek at 08:32 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月23日

ゲロ安なDVDドライブ

あるところでは有名なんだそうだが、ゲロ安なDVDドライブがある。

Nuといういままで聞いたこともないメーカー。DVD Rの8倍速がなんと6000以下で買えてしまうのだ。バルクでもなく、特価とかでなく、ソフト付きのリテールとしてだ。

Nu DDW-081 (R8 RW4)
怪しいところがありそうだが、ごく普通のDVD内蔵ドライブだ(ま、中国かどこかだろうけどね)

ただ問題が一つだけある。
「+」なのだ。
日本国内での事実上の標準は「−」、世界的に標準なのは「+」だよね。メディアの値段は、「−」のほぼ倍だし、焼いても、友達に渡すことが困難。
つまりは、ただのバックアップ装置としての利用が最適になっちゃう。

ここ、NabekHeaderでは、このドライブを「在日ドライブ」と呼ぼう・・;D

Posted by nabek at 09:16 | Comments (0) | TrackBack

復活をとげてたMSX-BASIC

我が青春の友ぉ、MSX-BASIC。
くだらない多くのプログラムを書いてはエラーを表示してくれた、あのかわゆいMSX-BASICが、いつまにか復活していた。

自サイト「MSX museum」でMSX存続案として寄稿したもののひとつに、教育用機材としての利用をあげていた。ソフトウェアだけでなくハードウェアとしてもだ。まさにこれが形になってた。

株式会社FCマネジメント 製品紹介
「MSX-BASIC for Robo-Education」
http://www.fcm.co.jp/products/msx/

うまいこと商売に成功して欲しいが、いまの子供がこれを見て興味をいだくか・・が問題。
もうちょっと、ホビーっぽいイメージにすればいいんじゃないか?WonderSwanの時もそうだったけど(ウィッチとかバグとか)、意外にマニア向けになるだけだったりするので、この辺は慎重にビジネスしてもらいたい。

Posted by nabek at 09:08 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月22日

Mova2の悲劇!!

なんてこった、知らなかったぞ。くだらなすぎっ。

CreateiveのMuva2の話だ。
こいつは1.5GBと4GBの携帯オーディオプレーヤで、別に必要のないやつにはどうでもいい商品だ。

・・が、こいつには落とし穴があった。
4GBのやつには、日立のマイクロドライブが搭載されてる。そうそう、知っている人は知ってる、これ購入すると8万円する代物だよね〜。高くて手が出ないのよね〜。って
PDAとかデジカメユーザーには高値の花なのだ。

ん!!??鋭い人は気付いたはず、Muva2の4Gモデルは、29800円なのだ。

すでに時は遅しで、品薄状態が続いている。
転売して儲けたやつは多いと思うぞ。

っていうか、もともとのマイクロドライブの価格設定がおかしいんとちゃうん?日立よ、いくらで供給しているんだ?をい。

Posted by nabek at 13:00 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月21日

CF型カメラ、げっつ

シャープの純正、CF型35万画素CMOSカメラのCE-AG06をゲッツした。

img001.jpg

すでにSL-C750にはこれを利用するためのソフトが用意されているので、早速試してみた。
(詳しくは、専用のウェブページでレビューします)
案の定というか、画質は最悪なレベルですね。2世代前の携帯くらいな感じ。ただ、PDAでカメラを直接利用できる利点は大きく、メモとしての利用には最大限の威力を持つと思う。
簡単にCFを抜き差しし、認識までほぼ数秒で済むので、さっと抜いて差して・・が可能。サスペンドからの復帰も、2〜3秒だし。
ソフトは残念ながらSL-A300向けっぽくて、画素が荒い。速度面では問題ないけど、なんか細かい点で作り込みがたりない。サイズ指定が訳分からないサイズだし、簡単な加工してもよさそうだけど、これは皆無だし、ビデオが撮れても良さそうだけど撮れない。
もしかすると、フリーで誰かが作っているかもしれないので探してみよう。

CMOSの弱点がもろに出てて、暗いところではノイズの酷さが凄い。
スキャンレートを落とすとかの設定があればいいんだけど。

ヤフオクでも1万円前後で手に入る。性能的にかなり割高だが、CFカメラ自体が無いので、しょうがないのかな。ちなみのこの商品は、1999年のもの。そろそろ出てもいいんじゃない?シャープさん?

Posted by nabek at 23:49 | Comments (0) | TrackBack

なんかインターネットカフェ

近所にネットカフェが無い。
ネットゲーをやるし、空調効いて飲みものにも困らないネットカフェはかなし最適な空間。大体1時間で、400〜500円位。大抵食い物関係は安め。
ここ山形には数軒ある位。ネットできるだけならもっとあるけど。個室、ゲームできるところはもう2〜3件。パソコン持ち込み可能なのは1件だけ。

これを期に全国で調べてみたら、関東の方でもそれほど状況は変わらないみたい。
??ニーズが無いって事か。家でやれってか。
こればかりは、(大嫌いな)韓国のPC房がすげー羨ましいよ(まだあるのか?)

大抵のところは、古めの安いPCで、キーボードとかマウスとか使いにくい。いくつかあって、選ばせてくれればいいんだけど。あるいは持ち込み。
ネットゲー(特にStarCraftねん)も沢山常備されててさ。
今日はStarCraftデーとかやってくれれば、必ず行くし・・:-)やるこたいっしょだが。
こういうのやってるネットカフェってあるのかな?

Posted by nabek at 10:01 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月20日

ロードオブザリング 王の帰還をみた

そろそろゆったりして観れるだろうと、昨日見に行った。
平日だし深夜だし、案の定、5〜6人位しか居なくて、まるで自分の部屋にいるように・・陶酔モードに入る事が出来る。

ROL凄すぎ。3時間30分の長丁場だが、ずっと興奮しっぱなし。後半はおしっこ我慢してたけど。
しかし、な〜んかこの間に話を終わらすためなのか、若干の「?」が点在してる、事前に本とかを読んでいれば理解できたのかな。どちらにせよ、一度では足りない。もう一度見に行かねば。

サムワイズやってくれます。今回の活躍ぶりは凄い。今回の攻城戦は終わりがあっけないものの、規模の凄さに圧倒。ゲームにして遊びたい・・とか誰もが思ったに違いない。
アンデッドが加勢した時って、「新たな敵の来襲だぁ〜」って思ったに違いない。ナスグルが一言、「魔法使いは私が・・」とか言って、ガンダルフとの一騎打ちが見れる・・とか思ってたんだけど、やられちゃうし。。しかも、あの人にね・・。

Posted by nabek at 08:49 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月19日

PDA売ります

LinuxZaurusを購入したので、手持ちのPDAを自前のサイトで売ってます。
GFORTとかシグマリオン2です。もしよろしければどうぞ。
しばらく音沙汰がなければ、ヤフオクに出品します。よろぴこ

[画像リンク切れ]

ジャンクヤードセール
リンク切れ

Posted by nabek at 00:38 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月17日

どれが安いのフラッシュメモリ?

CFやらMSやらSD、XDやらあまりに乱立しているフラッシュメモリ(形状が違うだけぇ?)
いったいどれが安いねん。

デジカメはもう使ってないので、フラッシュメモリを使うといったら、携帯(miniSD)かこの前購入したZaurus SL-C750(SD、CF)位しかない。
トップシェアといったら、SDカードになるのかな。競合のMSやXDはかろうじて生きている状態だ。
最近は、miniSDが出てきた。小さい事は良いことなので、順次世代交代していくんでしょうね。

さて、現在の最安値を調べたい。
処分とかでもっと安いところあるかもしれないけど。
※数年前に処分でCF(256MB)を超激安5000円で購入した

こっそり、フラッシュメモリが安いところは・・・・、知っている人は知っている秋葉原の怪しいお店「あきばおー」だ。昔は、CDとかメディアに強いといったイメージがあったが、いまはなんでも売ってる雑貨屋的な感じになってる。

●最安値(順に、32M,64M,128M,256M,512M,1G)
CF 980 1399 2370 4575 9747 19499
SM 1399 2299 3899 - - -
SD 1399 2179 3552 6380 15238 37809
XD 1299(16M) 1849 3190 5695 10857 23479
MS - 2499 3980 8479 23699 - -
※MSDUOは10%高くらい
miniSD 3799(64M) 5499(128M) 11999(256M)
※MMCは必要ないね。

マイクロドライブ 19999(2.2G)

Posted by nabek at 09:45 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月15日

TuneXPはやく・・なったかな・・

TuneXPというソフトがあります。よく見かけるOS高速化の類です。
このソフトはフリーなのでかなり敷居が低いと。。・・で試してみました。

DriverHeaven TuneXP(英語)
http://www.driverheaven.net/
ちょっと探しにくい場所にあるので、Ctrl+Fでページ検索するといい。

ノートPCで試してみたんだけど、体感的にはわからなかった。
すでに、自分なりにカスタマイズしていたからかもしれないけど。
注目すべきは、システムファイルをHDDの外周面に移動させるという技。つまりは、ヘッド移動することなく速く回転するところに詰め込むという訳。
いろいろな項目があるので、詳しくは以下のページを見てもらうといい。

PCソフトレビュー
http://www.ikupon.com/game/soft.htm

Posted by nabek at 16:29 | Comments (0) | TrackBack

なまずバージョンアップ

日本語検索ソフト「なまず」がバージョンアップ(2.0.13)
個人的になによりもナイスなのが、OpenOfficeに対応した事だ。一太郎は、プラグイン無しでサポート。他、多くの機能追加改良がされているもようです。
まだ、現段階で、Windowsバイナリは提供されていない。MLで入手できるとの事だが参加してないので分からない。

namazu.org
http://www.namazu.org

Posted by nabek at 13:58 | Comments (0) | TrackBack

フリーのウィルス対策ソフトClamwin

フリーのアンチウイルスソフトのClamWin。
どこかで紹介されていたのでちょっと試してみた。

常駐しているが、手動で実行するタイプ。勝手に調査されてて、PCが激重になるような事はない。常駐しているのは、ウィルスデータベースを最新のものにするため、かな。標準で、10:00に更新がかかる。
検索対象のファイルを設定できるので、でかいファイルとかを対象外にしておいて、効率的に出来るかも、です。
しかーも、このソフト、オープンソースなんです。つまり、ソースコードを開示しています。自分なりに使い易いものにしたりする事ができてしまいます。ライセンス次第ですが、このソフトを組み込む事なんかもできるし、これっていいかも・・。

自分はこういったソフトが嫌いで、お金出して、CPUリソース食わして、それほどまでにウィルスにリスク配分させるのは、あまりにナンセンス。過去にBlasterウィルスといった強烈なやつがあったが、それ以外のものは、基本的にマクロ系やメール添付ファイルなどで感染するタイプがほとんど。
それさえ注意すればいい。
日に多い時で100通を超えるウィルスメールが届くが、これまで、感染した事はありません。

怪しいと思った時は、タスクリスト見て知らないプロセスを調査したり、レジストリの特にRUN系の項目を確認したり、時間があるときは、オンラインのウィルススキャンでチェックする。
ウィルスとて、所詮普通のプログラムコードな訳だし、構える必要はありません。毅然として冷静に対応すればなんて事ありません。

大事なのは、「運用を含めた事前対策プラン」です。

clamwin.gif
ん?PYTHONで作られてるの・・かな?

Posted by nabek at 09:12 | Comments (0) | TrackBack

さて、今月の携帯請求額は?

AUのWIN携帯フラットにしてからのパケット代はいくらになったのだろう。
請求書が届いた。

なんと、81204円だった。ななんと、8万!?
こちら田舎なので、つまりは車社会、ほとんどウェブをしてない状態、ただメールを全部転送して、ウェブカメラをちょっと見る程度の利用である。
あ、そうそう、EZチャンネルを3本契約してる(うち一本は、平日毎日に更新されるチャンネルがある)
他の携帯キャリアよりもパケット代が安いとはいえ、普通にパケット通信する分に8万掛かるものなんだな・・と、分かった。

1ヶ月が過ぎて、思った事は、「なんか、4200円も出してパケット定額必要ないかも・・」って。基本料金が倍になったような感じだし、通話料金はほぼ「倍」だし、あまり良い事ないかもて・・。この点に関していえばFOMAの方に分があるのかな・・。さてどうなんだろ。
正直、もうちょっと安い方がいい。これはちょっと負担が大きいような気がします。
EZチャンネルは、別になくてもいい。。と言う感じがします。あっても良いが、それほどのアドバンテージは感じられない。

携帯変えたくても、しばらく(2万円が無駄になっちまう・・し、あと11ヶ月位?)変えられない。なんとかしてよAU。

Posted by nabek at 01:54 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月13日

ねっとげースタークラフト

自分でもやばいのではと思うくらいハマってるネットゲー。かれこれ、5年位になるかも。週1回はかならず6時間超プレーをしてる。
既にRTS(リアルタイムストラテジー)としては、WARCRAFT3がメジャーだが、このStarCraft/BroodWarも数万人のプレーヤーが常時いる。最高潮の頃に比べれば、プレーヤーの質が下がってしまったが、たまにプロ同士の対戦があり、かなり白熱する(数時間もの間、頭脳フル回転してなきゃならない)

scim03.jpg

世界時計を見ながら、やってると時間帯でプレーヤーの性格が変わっていくのが面白い。こちらで深夜だとUSAでは早朝になってしまうので、うまい事時間を合わせなきゃならない。アジアの人達とやるならそのままでいいね。その時々で、EUの人たちとかとやる。

そろそろ、続編出てもええんちゃうん。

Posted by nabek at 13:51 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月12日

世にも奇妙なDVD・・・・恐怖!

ちなみにgoogleで、”DVD"を検索してもらいたい。
おもむろにトップに表示されているページを見てもらいたい。

「世にも奇妙なDVD」
http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html

図らずも高機能なDVDプレーヤーをゲットしてしまった男のはかなきレビュー記事である。なぜ、このページがトップなのか、貴方の目で確認してもらいたい。

戦後の高度経済成長に後押しされ広く認知された日本文化、60年経ったいまもそれは健在だ。東南アジアで炸裂する「オーポン」とは。

fujiaire.jpg

Posted by nabek at 14:23 | Comments (0) | TrackBack

デザイン変えた

いままでデフォルトだったので、一応デザインを変えてみることにした。
MT公式のやつだけどね。CSSだけ。

http://www.movabletype.org/default_styles.shtml

Posted by nabek at 13:50 | Comments (0) | TrackBack

CDMA WINってさ

AUショップの店員さんと話に上がったのに、パケット定額のWINは、通話料が「ほぼ倍」+基本料金アップ、あまり知らされてないけどね。しょぼいWIN端末しかないのに・・その辺考慮してよん>AU

なにをぉ言いたいのかといいますと、パケット定額に4200円払うなら・・・「PHSの定額」も手中にあるという事なのだ。ふがっ、見落としてた。
携帯のブロードバンドは確かに凄いが、使っていくと・・「普段、使わねぇ・・しぃ」って事になる。
新しいPDAを購入した事もあって、CF型のPHSカードが気になってきた。
(ただ、携帯買ってから1ヶ月も経ってない。をい)

ここで使えるのは、DDIポケットのAir H"とドコモの@FreeDだ。(アステルのeo64(関西)なら最強なんだがな・・。3000円定額)

●DDIポケット Air H"
5800円
年割やISP割引、複数回線割引などがあり、大体4800前後になる。
(最大割引で、4300円位)
+ISP料金(〜800円位)
(パケット通信なので、時間帯とかで遅くなったりする。表記32K)

●ドコモ @FreeD
4800円 割引一切無し(唯一、年払いで4000円になるが・・)
+ISP料金(〜800円位)
(パケット通信ではないので、結構通信が速い。表記64K)

DDIの方は、「もうすぐ100万台」キャンペーンをしているくらいだし、衰退しまくってるドコモ(20万台位)を選ぶのもなにか嫌。っていうかドコモ、やる気を感じない。

しかし、5000オーバーになってしまう。趣味の範囲で使うだけなのに、これだけペイするのは気が引ける。勇んでWIN携帯にはしたものの、そろそろ飽きてきたのは、私だけではないはず。

AUショップの店員さん曰く・・
「私もWIN携帯でしたが、やっぱ戻しちゃいました・・」

Posted by nabek at 08:47 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月11日

2台目のAU携帯ぶっしょく

100円ショップ、ダイソーで300だったものが、近所の携帯屋さんで100円だった。をいをい

ただいま、新しい2台目の携帯を物色中。個人でも複数持つことができるそうだ。
家族割・指定割、無料分使い回しになるし、なにかと得になる。
時期的に安く携帯が購入できるらしいが、1円携帯はわずか3機種(A1304T2、A1303SA、A1401K)。あとは、オーバー1万円。
あまりよろしくないので、他の方法を考えてみる。

古いAU携帯を使う場合。詳しくは知らないがいくらかの費用で復帰できるらしい。可能なら、機種変する友人のAU携帯をもらうのがいいね。いないけど。
あとは、通販を利用する方法。
ネットを探すといくらでも出てくる。

ちなみにプリペイド携帯は、VodaPhoneをよく見かけるが、一番安いのは、AUのプリペイドなのはあまり有名でない。AUだと、わずか800弱の維持費で携帯を持てる。10000円/年カード。ドコモは論外。

Posted by nabek at 21:35 | Comments (0) | TrackBack

VC6/VB6/SS6のSP6だってさ

いつの間にか、VC6のサービスパックが6まできてた。とりあえずアップしておくか・・。
VB6とSourceSafe6も対象だそうです。
スクリプトやJavaとかの仮想言語ばかりで、肩身の狭いバイナリ開発言語だけど、まだまだいけるいける。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=a8494edb-2e89-4676-a16a-5c5477cb9713&displaylang=ja

Posted by nabek at 21:02 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月10日

くせつよっリナザウ

リナザウ、かなり癖が強い。これは思った以上でした。
昨日はじめて説明書を手に取ったんだけど・・、「ぐはっロクに書いてないっ!」
Sharpとしては一般ぴーぽーに売りたいと思っているはずなのに、これでは敬遠してしまうのではないだろうか・・。いや、あえてこういう手段に出ているのか。
なんにせよ、触って覚えろという事らしい。

なんか釈然としないところがあって、PocketPC(WindowsCE)の時は、だまってWindowsと繋がったし、なんの苦労もなくシンクしてたんだけど、これが、うまい事いかない。Windowsネットワークへの入り方も現時点では分からないし、説明書にも書いてないし。出来ないのかな・・?(まいった)

まだ、黒光りする物体90%を持ち歩いているにすぎない。

周辺機器を見に、近くの量販店(ヤマダ)に行った。わずかに安いくらいで、ポイント付けても通販には敵わない。こういう商品なだけあって、お店の売る気は「まったくのゼロ」。(小30分ほど、PDAコーナーにいたが、その間誰もお客さんはこなかった。。。金曜日のPM7辺りだよ)

画面保護シートは、400円くらい。皮ケース(ただ包むだけ)は、2000円弱くらいだった。

大容量バッテリは、蓋が付いてくる。この蓋というのがくせ者で、本体裏面全体に被せるタイプなのだ(SL-C760と同じ)つまり、5ミリくらい厚くなってしまう。ただでさえギリギリな厚みなのに、5ミリはきっつい。良い事といえば、この蓋で、底面がフラットになることくらい。

Posted by nabek at 08:16 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月09日

リナザウなSL-C750買った

偶然に立ち寄ったショップで運良くセールしてた・・。つまり、即買い。
まだ4万半ばという価格帯に有るのに、3万台というプライスだった。まだ、情報集めの楽しみを満喫してなかったのに・・・:-)

現時点でのさらっとしたレビューを。
<色>
液晶面のブラックフェース(つまりツートン)が気に入らないという書き込みをよく見かけるが、これ、「ビジネスシーン」や「公共の場での利用」を想定しているものと思います。シルバー系のものって、会議室で目立つんですよね。さりげなく、電子機器・PDAって感じになるのではないでしょうか?
(気に入らないって書いている人のほとんどって学生の人達なのかな・・)

<液晶>
参った。明るいしかなり綺麗です。反射型という事なので、屋外でも利用できる(これって意外に凄い事)Qtの見た目がチープな感じなので、しょぼめに見えるが、サンプルで入ってるデモムービーとかをフルスクリーンで見ると、「おっ」って言ってしまう。さすが本家シャープの意気込みをこんなところに感じます。
あと、液晶表面が硬質で、表示面までの距離が小さい(これ大事)ので、フリーペンで書いていてもまったく違和感を感じない。
C700と比較して酷評されているのが、スタイラス。自分はC700を知らないのでなんとも言えないが、別にこれと言って文句はない。軽くていいんじゃないかな・・。C700の鉄とプラ混合スタイラスでは、分かれ目でポキッといってしまう事があるらしいぞよ。
この値段は、SLCPEN 420円くらい。

<電池>
C700よりも持つそうなんだけど、無線LANカード差して遊びまくっていたら、1時間程度ですぐ無くなってしまった。公式には、それくらいと書いてある。カードなどなくて普通に使っている分には、それなりに(〜5時間)持つそう(丁度いま電池ベンチ中)
いま現在購入できるバッテリは、EA-BL08/K(大容量)とEA-BL06(標準)の2つ。BL08の方は蓋ありとなしの2種類がある。
それぞれ、最安値で、EA-BL08/K 7250円、EA-BL06 4180円だった(あくまで調べた結果の最安値ですよ)

<Windows PCとの連携>
まだ簡単にしか使ってませんが。
付属のCDから一括でインストールします。付属USBでのネットワーク接続ドライバ類と、PC画面キャプチャ系のツールとかがインストールされる。
見た感じの作り込みレベルはあまり感じない・・(リナザウ。なんか全体的にソフトウェアのレベルが低いぞ)ショートカットが4つ位、デスクトップにできあがる。
これらののソフトの一つにPocketPCよろしくな感じでファイルのコピペができるやつがある(フォルダへドラックするだけ)
USB1.1なので、結構遅い。メガ級なファイルなら十数秒待たされます。あまりデカイ場合は、SDカード経由の方がいいかも。ていうかそんなデカイものメモリに書き込まないか・・。
リナザウの方の端子が携帯電話よろしくの頼りない感じなので、なんども抜き差しするのに躊躇してしまう。代変手段を考えなければならない。
ちなみにUSB充電しながらUSB接続できるケーブルがサードパーティーから発売されてます。(標準だと、ACアダプタを併設しなければならないので面倒なのだ・・・?面倒?)
アドレス帳やメモ、スケジュールの同期が可能だ。PocketPCでかなし簡単に利用できるので、ここら辺は出来て当たり前。


<遅さ>
C700の頃に指摘されていたのが「遅さ」。自分も店頭でその遅さを体験したくちだが。多少もたつく程度で全然使える。ただ、たまにしばらく考え込む時があって、連打したキーのキュー貯蓄が放出される時がある。案の定、そのたびに「ぴぴぴぴぴぴぴ。。。。」とクリック音が鳴る・・。
そんな時は「そうそう、これはLinux PDA。うんうん」と言って、自分に戒めを行えば沈静する。・・・・をい
サンプルに付いてくるMPEG4ムービーは全然見れた。が、やはりそれなりのパワーを持っていかれているようで、再生初めと終わり、なんか処理しようとさせると数秒待たされる。

<キーボード>
ノートPCのようなスタイルではなく、ゲームパッドを持つような形でタイプするように設計されています。つまり、ツー親指タイピング。初めは「どうーかなぁ」って思ってしまうが、これがなかなか良い感じ。真ん中辺りや(横方向届かない)、SHIFT・FN併用タイプの時とかは悩むが、ちょっとすれば慣れそう。
感触は、ポチッポチッという感じ。悪くはありません。
一つ気付いたのが、無線カードとかを差している時(本体右側)に、右手のホールドが難しくなる。タイプが難しくなります。

<回転液晶>
液晶面を回転してごく普通のPDAっぽく見た目を変形できます。変形ロボが大好きな日本ならでわのギミックですね。誰もが「これはどうーかなー」って思ったはずだが、自分的には「選択肢が増えた」ととらえてます。sigmarionの場合は、「ただ情報を見るだけ」にもがばっと蓋開かなければならず、見た目にもあまり美しくありません。なんか手間です。
その点ポケットPDAは携帯電話相応に、情報を見るまでの手順がスマートです。
キーボード付きであるが所以の短所をうまく回避しているな、と思います。(180度開く事も、それを物語っています。さすがSharp技術陣です)
仕事場で会議なんかで使っていても、このスタイルなら、(ITレベルの低すぎな人間からでも)紙と同じに見えますし、あえて液晶ボディを黒色にした事もすばらしい選択です。
ただ難点があって、このスタイルでのボタン位置が押しにくいところにあるという事です。せっかくのジョグコントロール(こう言わない)も、上下だけの操作だし、これらのボタンで全てを操作できない。もどかしさをどうしても感じる(当たり前だけどね)
こういうギミックの場合不安に感じるところに、「壊れない?」ってのがあるが、その点はちゃんと作られているみたいです。多少荒く扱っても、安心な硬質感があって、タイミング良く「カチッ」って鳴ってくれるますし、メーカーさんの配慮が見えます。
液晶が開きにくいなんていう書き込みを見かけますが、これはロック機構がないし、少し強めな感じで閉じられているから(この液晶機構に由来すると思われる)と、引っかけがちょっとしかないから。いまのところ自分はそう感じないが、夏場とかで汗でツルっといきそうな予想はしてます。

<ストラップ>
ストラップ穴は2カ所あります。大容量バッテリを付けると一つ犠牲になります。

●最安値(独自調べ)
CE-VK1 マイクキット 3980 生産中止
CE-BC21 充電器 4725 単体で充電可
SLCPEN スタイラス 420 定価
EA-72 ACアダプタ 1600
CE-UC1 USB通信ケーブル 3000
端子ゴムカバー 200
EA-BL08/K 大容量バッテリ 7250 ほぼ倍
EA-BL06 標準バッテリ 4180

マイクはモノラルマイクで汎用的なものが使えるかもしれない。もしかすると携帯用とか・・調べてみないと分かりません。

ソフト&中身についてのレビューは後で。

Posted by nabek at 09:48 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月08日

あうっかっちまったリナザウ

あーりゃりゃ買ってしまった。
いまリナザウから書き込みしてます。PDAというより小さなパソコンみたい。なんなカルチャーショック。液晶奇麗すぎです。
キーボードも思ったより使える。ただ無線LANカードが邪魔で右手でホールドできない。
マジスゲ。これイロモノかと思ってたけど、すげー作り込み。あとは、ソフトの品質だけ。いまから、いじくりまわすぞ。
ここまで文字売っても全然苦痛ではない。

Posted by nabek at 21:19 | Comments (0) | TrackBack

あぅリナザウほっしぇ

Sharpの商品、世界に轟いたLinux搭載PDA「ZAURUS」、略してリナザウ。
ほっしぃぇ〜。
物欲指数がMAX近い。なぜか突然降って湧いた。

現在、PalmPC、PocketPC、sigmarion2を持っていて、正直なところ常用しているのはシグマリだけ。しかも就寝用の端末(MP3とか)に成下がっている。プログラムしようにも、クロス開発が当たり前で、その場のコード書きは事実上無理(一応Perlがあるんだけど・・)
あと、なんといっても、PDAは携帯しないと意味が無い。シグマリも十分に小さいが、これ、持ち運びには適さない(気付くの遅すぎ)。広げて使うまでに、時間が掛かるし手間だし、なにより両手を使わないといけない(微妙だが重要)
携帯電話という簡易PDAを持ち合わせているだけに、PDA専用機に対する要求って結構デカイものがある。

ウェブから関連ページを物色しまくり、一通りの商品知識は頭に叩き入れた。
A300,B500,C700/C750/C760/C860の6種類があるようだ。AとBは除外して(Aがよさげだが、いじくりまわしたいやつはCだしょ)Cシリーズから選ぶ。

CPUはPocketPCでもおなじみのものだし、スペック的には最新。
*60は辞書が内蔵しているし、8**はSharpならではのUSBストレージ機能(USBメモリのように使える)を持っている。
700はメモリが少なく重く、よほど安くない限りは選びたくない。
よって、普通に「C750」か欲張って「C860」がベストチョイスになるかも(辞書とか、大容量バッテリーとか必要になったらでいいねん。ようは、PDA/Linux触りたいだけなんだし)

SL-C750は、45000前後
大容量バッテリーは、10000円位。
無線LANは、シグマリで使っているやつが使える。メルコ製WLI
探すか・・。

Posted by nabek at 10:58 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月07日

今になって2ch

2ch。いままで、なんか・・なぁ・・感じでほとんど近づかなかった。
が、最近、ちょっとハマリ気味になってしまった。韓国に関する話題から2chに繋がった。

今年の頭辺りにはなにか一騒動あったらしい(例の韓国からの攻撃。見逃した・・)
こっちには明らかに煽っている輩がいるし、反日的な人たちがそのまま乗ってきた(釣られるというらしい)形らしい。Kの国の方式というサイト(嫌韓でなくとも普通に笑えるサイト)も同時に攻撃を食らったそうである。(いまや、フリーサーバーのいたるところに存在している・・・、韓国からしてみれば逆効果だった。笑)
ニュースにもなってしまったし、総合的にみても大人げない韓国の負け。。のような形で終わったのではないだろうか。

興味のある話題が2chにあったからハマッたという事もあると思うが、なにより、「祭り」を体験してしまった事が大きい。何気ない一言が連鎖を起こしていく様は圧巻。専門用語だらけでなにを言っているのかも分からんかったし。
一文化だね。

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!

Posted by nabek at 09:55 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月06日

FireBird日本ユーザー会

FireBirdやっと、ユーザー会ができました。ちょっと遅すぎな感が否めない。
ボーランド/InterBaseユーザーの唯一のよりどころRDBMSだが、なにか盛り上がりに欠けます。周辺環境ツール群や情報の多さにMySQL、PostgreSQLに完全に負けとります。商用発祥なのにね。
これで盛り上がればいいかも。

FireBird日本ユーザー会
http://firebird.gr.jp/
*かなり重いです

Posted by nabek at 10:22 | Comments (0) | TrackBack

東北中央自動車道&山形自動車道

昨日、山形県を横断する東北中央自動車道と山形自動車道で、遠いところへ行ってきた(仕事終わりにね・・T-T)
山形空港付近の、東根IC(現在北端はここまで完成してる)から乗って、ずっと山形へ向かう。

高速:東根IC > 山形北IC 10分位

山形から、山形自動車道へ乗り換えて、一路、酒田へ(日本海側)向かう。

高速:東根IC > 寒河江IC 15分位
高速:東根IC > 月山付近 30分位
高速:東根IC > 庄内あさひIC 50分位

ほとんどが単線で、鈍足車がいたら、思いっきりムカツキ度MAXだが、ぐねぐねで凸凹な下よりも(空いていようがいまいが)高速の方が断然速かった。
下から行ったら、何時間かかったが分からない。

一般R13:東根 > 山形北IC付近 30分位
一般道路:東根 > 河北町 > 寒河江市内 30分位
*これ位だと東根ICから乗るよりも寒河江ICの方がいいみたい。山形まで行く分が無駄(時間的料金的にも)

東北中央自動車道(東根IC) > 山形自動車道(月山IC)
1400円でした。

Posted by nabek at 08:49 | Comments (0) | TrackBack

フリーのPDF作成PromoPDF

なんてこったAdobeのPDF作成ソフトはウン万するというのに、ついにフリーが出てしまった。これまで、OpenOffice.orgや開発向けモジュールなどでフリーでPDFを作ることができたが、間接的でいかんせん面倒だった。
このPromoPDFは本家Acrobatと同じく、印刷からPDFを作成する。本家とは違って細かな設定ができないので、ほんとに作るだけなんだけど。
業務上でオンライン文書作りたくても、これだけのためにウン万出してPDF作る訳にいかなかったところには、かなりな朗報ではないかと思います。

StarSuiteの結構デカイ文書をPDF化してみました。StarSuiteでの作成と遜色なく出力されてます(微々に大きい位)

検索して調べてください。かなり人気があるらしく繋がりにくくなっているそうです。

Posted by nabek at 08:33 | Comments (2) | TrackBack

いいかも。純正Port Repoter

マイクロソフトの純正ポートロギングのソフト。
あらゆるネット接続のログを出力する。netstatとかで黙視確認する訳にいかない:-P場合とか、スパムウェアが気になってしょうがない人には有効かも。サービスで稼働して、プレーンテキストでの同時に3つのログを出力する。
まだ、ノートPCでの稼働テストしかやってないので、どのようなものか完全に分かってないが、ログ見る限りではかなり詳細な情報も取得できてる。

ちなみにログは以下に作られる(WindowsXP Professionalの場合)
C:\WIN\system32\LogFiles\PortReporter
PR-INITIALとPR-PIDSとPR-PORTSの3ファイル。それぞれ、初期化、プロセス関連、ポート関連。

Posted by nabek at 08:20 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月03日

キーボードメーカーにもの申す

メインパソコンのキーボード候補が見つからない・・。普通の109やMSキーボードとか、かなり購入してきたがいまいちしっくりこないのだ。
何を考えてデカイキーボードを使うのかまったく理解できないし、メカニカルだとウザイだけで疲れる、ノートPCも同じように多用しているので、高さ低めなキーが疲れないし慣れた。(パンタグラフとか宣伝を見かけるがどーでもいいよ)リモートなんてのもどーでもいい。モニターから離れるに十分のケーブル長さがあるし、なにより電池の心配がアホ臭い(無線マウスで懲りた)

とりあえずは、先日購入した、ELECOMのミニ89キーボード(パンタグラフ型、3980位)を使っている。ノートに近いので感触はいいんだけど、キーの配置に問題がある。Ctrlって結構使うキーなので、出来れば左下端に置いてもらいたい(見なくても打てる)・・が、ほとんどのやつはFnキーなのだ。こんなくだらないキーを大事なポジションにおいてやがる。Fnと連携して使うキーって、ほとんどの場合カーソルキーなはずなのにだ。カーソルキーのすぐ近くに置くべき。
(常用しているノートPCは、左下端がCtrl。TOSHIBAのDynaBookSSだ)

あと重要なポイントがある。でかいキーボードが嫌い理由にもなっている。
ポインティングデバイスの存在である。キーを多く叩く人って(プログラマとか)右手をいちいちマウスまで持っていかなければならない。MSのあのデカイやつの場合、20センチは空間を移動しなければならない。これって、かなり遠い。
可能ならば、キーボード上にあればいい・・と言うわけだ。
トラックポイントやタッチパッド、トラックボール(NECの製品付属。別売してない)の付いている製品が、少ないけど存在している(IBMのスペースセーバー、ウルトラナビが有名。やたら高い)

ここで、ナイスな商品を見つけたのだ。
グッジョブな台湾メーカー、AopenのSANTENDO miniである。3500円くらいで売られているし、上記の条件を全て満たしてる。(名前でやたら損している感バリバリです。誰か教えた方がいい>AOpen)
あるメーカーのOEMらしく、元となっている製品は、以前からminiキーボードとしてかなりな実績を持っています。

ってまだ購入していません。っていうかこれから買いにいきます。

っと、まだ続きます。
タッチパッドになったのはいいが、このタッチパッド、私は常用した事がなく(いままでノートのトラックポイント)不安が多い。
この点を解消してくれるようなフリーソフトがないか調べたら・・、ありました。これまじ凄そうです。とりあえずDLだけしておこう。タッチパッドを選ぶようなので、もしかしたら使えないかもしれないけど。

ThumbSense
http://www.csl.sony.co.jp/person/rekimoto/tsense/indexj.html

ほんとにキーボードメーカーさんにお願いです。これだけ種類あるのに、ちゃんと作り込まれた製品ってないんです。ドイツ云々とかパンタとか東プレとかどうでもいいんす。感触とかばかりで、大事な部分が抜けているような気がしてならない。簡単な事です。
それを承知の上で、ホイールとか起動ボタンとか付けて下さい。

Posted by nabek at 13:14 | Comments (0) | TrackBack

2004年04月01日

バッテリなくなるw11k

気付くとバッテリの目盛りが1本とかになってたりする。
毎晩確実にフル充電しているのに、なんとも頼りないバッテリーなのだ。
(あまり電話しないし、これまでの携帯は2〜3日持ったりしてた)

パケ定額の恐ろしさというのでしょうか、EZチャンネルやEZウェブは毎日何かで見てるし、メールは全部転送してる(複数メーリングリストがあるのでかなりの量、50〜80通)、こんな状態で、午後3、4時にはもう目盛り2〜1本くらい。
自分の部屋をウェブカメラで監視しているので(ペット)、これで数時間に一回位必ずアクセスする。
EZチャンネルは、平日更新のものが1つあって、お昼に見る感じ(数分)

そそくさと、USB充電したり、帰宅時に車で充電したりして、持たしてます。
このままでは、バッテリの寿命がすぐ来てしまうでわないか。

Posted by nabek at 12:19 | Comments (0) | TrackBack
※コメントやトラックバック等は機能しません。ブログは引越ししました。鍋風呂です。