2004年05月31日

曽我さんの再会場所なら・・

いま、北京とかロシアとかニュースで取り沙汰されている。曽我さんの件。

この国は、国家的テロの被害者なのに・・、なぜに世論やらなにやら全て、論点がずれにずれまくってる?会う場所を語るより、もっと違うことに時間を割くべきなのじゃないかな・・。悔しい思いをしてる被害者さんはもっといるんですよ。
日本っておかしい?

会う場所って、「海上」でいいじゃない。
自衛隊で徒党組んで・・、公海上で・・。自由だし。

Posted by nabek at 22:21 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月28日

DVD R+ DLにしてしまう技

話題になりつつあるのが、NEC ND-2500Aを、ND-2510A相当にしてしまう方法。
R+DL(片面2層で8.5GB)の改造ファームウェアをND-2500Aに書き込むだけだ。
IOデータのDVR-ABN8W(ND-2510AのOEM)は、1万後半で購入できるし、まずメディアが手に入らないので、やっても意味がないんですけどね・・。メディアは、1500前後という予想です。

たぶん、この情報が行き渡るとND-2500Aの値段がちょっと上がると思うので、これを試してみたい方は、早めに購入したほうがいいですよ。現在、9000円後半位ですね(ソフト無)

The Dangerous Brothers Present....
http://tdb.rpc1.org/
※自己責任なので壊れてもしりません

Posted by nabek at 13:05 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月27日

HDDから異音がしたらこんな音

いや〜ん。
HDDから異音がしたらこんな音(AkibaBlogより)

この前、ノートPCからこんなHDD音(2番のやつ)が聞こえた。あやや。バックアップめんどー。HDD換装めんどー。

Hitachi Global Storage Technologies | Support | Knowledge Base
http://www.hitachigst.com/hddt/

Posted by nabek at 10:00 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月24日

HDD/DVDレコーダがきになった

いままでまったく興味がなかったHDD/DVDレコーダ。
テレビは見るけど録画までしない猿だったので、ビデオは持ってるがただのTVチューナーだった。

店員を冷やかしついでに・・、近くの量販店のHDD/DVDレコーダコーナーで、口をあんぐり開けてホゲーと見ていると、手モミしながら、店員さんとおぼしき若い野郎が近づいてきた。

「おまえ、なにかおさがしですか?殺すぞてめー」とか言われたので、
「これって何ですか〜?」から色々と
「これか?俺も持ってるよ。買えよ、テメー」
HDD/DVDレコーダについて教えてもらった。

ソニーのスゴ録が売れセンだそうで、勝手に録画していく機能がソニーだけらしい。あとは、デジタル地上波対応のものはSharpのやつだけで(18万位)、あとは、10万行くかいかない位の価格帯。
安いやつで、80G/5〜7万位だった。DVDでなくVHSモデルも対して変わらない。
例のPlayStation内蔵のPSXは、7万円くらい。PS2+BBが3万くらいだから、やはりお得なのかもね。両方持ってないから、俺的にはビシッとくる商品なんだろうね。

ただ、いつも見逃すスカパの番組まで対応しちゃってるのは無いらしく、地方波だけの取りためじゃつまんないだろうよぉぉぉ・・とか言ってみたりする。(あるのか?)

HDDだけの容量でこれだけ値段の開きがあるのは、ちょっと納得できないなぁ。HDDの値段を知っているだけになおさらですよね。
アジアな製品で(確か中国製でEU向け製品)、HDDがリムーバブルになっている製品があるそうです。いくらでも抜き差し可能なので、HDD買ってきて使えるっていう訳(ソース紛失)
いつかは、日本製品でも出てくるんだろうけど、面倒だから早くしてよ。

Posted by nabek at 10:53 | Comments (0) | TrackBack

イッセー尾形のライブ

イッセー尾形さんのライブが6/12-13に山形で(たしか4000円)

前にスカパで見たことがあって、あの芸風すげーハマッた。一度生で見てみたいので、絶対に見たい。絶妙な一人芝居。あの「間」、溢れ出るネタ、まったくのオンリーワン。みてー
会場は、山形テルサというところ。知らないし・・。サイトは工事中のようだし。
ここって、山形駅西口の新しいあの建物のことかな?

イッセー尾形
http://www.issey-ogata.net/

山形テルサ
http://www.yamagataterrsa.or.jp/

Posted by nabek at 10:35 | Comments (0) | TrackBack

アメ〜リカの大学(カーネギー)で、Game Development for the 8-bit NESといわれる講座があったそうです。単刀直入に、おまえらファミコンゲーム作んぞって事だ。
その成果が発表されてます。なんか、やりてー。:-)

そのNESソフト
http://www.bobrost.com/nes/

Posted by nabek at 08:34 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月22日

[予測]中古パソコン大量出回り!

いまから約5年前、大きな話題がありました。

 「2000年問題」

この時についでだからと、企業あたりではパソコンを大量に買い換えてました。
リース期間の終了ともあって、そろそろ大量に出回り始めます。
いまだWindows95とか古〜いパソコンを酷使して、中古パソコンでもいいから新しくしたい〜な方には朗報かもね(いるか?)

この頃のスペックといえば、Windows98/Me/NT4.0(ギリギリWin2k)程度でしょぼしょぼですが、そうそう、ノートPCでは個性的なものが沢山生み出されたあたりです。VAIO505とかめちゃ売れてたあたりかな。
Celeron400〜600辺りが多そう。Pentiumで言えば、スロットからソケット形状の始めあたり・・700、800辺りかな。AMDは、もしかするとK6最終、Athlonも範囲に入ってくるね。
そういや、LinuxやBTRON、BeOSとか全盛の頃でもありましたね。

もしかすると、SOTECとアップル裁判沙汰一体型PCに出会えるかも・・(無理)

サブサブノートとしてゲットしてみたり、自宅サブサーバとか、MP3&ネットラジオ専用PCとかいろいろ使えますぜ兄貴。
自分は既に、ゲットしてたりします・・・。

DynaBook SS3490(B5薄型/企業向けPC/Windows2000)
Mobile Pentium3 700Mhz(SpeedStep対応)
RAM192MB/HDD 30GB/XGA液晶/大容量バッテリ2本
IOポートリプリケータ
・・に、WindowsXPとFedoraCore1(Linux)入れて使ってます。
大容量バッテリ2本はおいしい(^-^)でも連続稼働4時間くらい。

雑誌で特集される前にゲットしておけ!無くなっちゃうぞ。
中古屋だけじゃなくて、リース系のところを探す手もあるんですよん・・。
あの時買えなかった、VAIOノート欲しいかも。

Posted by nabek at 08:37 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月20日

[また]Logicool MX500こうにゅる

また、マウスを購入してしまう。

mx_500_reco.jpg
Logicool MX500

知る人ぞ知る高機能マウスである。マイクロソフトのIntelliMouseExplorerと唯一のライバル機なのだ。MSの方をこのまえゲットしてからというもの、ずーと気になっていたのだ。

スタパさん(無線の方だが)やオーナーさんのレビューとか見ると、あまり酷評を見ない。
案の定、しっかりフィットしてくれてるし、この点はMSと互角。8ボタン搭載といえど、使えるものかと思いきや、意外に使える。コリコリとホイールを回すのが億劫な時(あるか?)に便利なクルーズボタン、そしてロジだけのアプリ切替えボタン(慣れてくれば最強っぽい)、戻る進むボタンはめちゃ最適な場所にあるし、クリック感も気持ちいいのだ。
個人的にめちゃ気に入っているのが、やはりこのスキャン精度。MSのIntelliMouseと比べながら操作してみましたが、確かにポインタの動きがスムーズです。これは、マウス移動を早めに設定している人ほど、分かるはずです。これはいい。
ホイールは小さめ。デカいほどいいはずなんだけど、これはマイナスかな。クリクリ感はあるし、ここは以前のマウスと同一っぽい。MSの例のホイールのように「回しがい」?のあるホイールでない事は確かだ。使いにくいという訳ではないです。普通って事です。

で、マイナス点を挙げると。
よく使う左ボタンが、わずかに堅い。ほんとに微妙なんだけど、MSに比べると「なにか」若干の違和感を感じる程度。なぜでしょう?
あとサイズが、ほんの若干デカイ。MSに比べると、ほんにわずか(1%位)デカイ印象を受ける。
自分的に大きいマイナスが、マウス本体の側面形状である。
包んでホールドする使い方の場合、親指と薬指と小指の役割が大きい。親指と薬指+小指でマウスを掴む感じがベスト。MX500では、薬指の場所が「無い」のだ。
マウス全面のボタンサイドには、5ミリ程度の空間があるので(これは意図的?)ここに薬指を乗っける事も可能っぽい。ただ、薬指が無駄になります。

ここでかならず言っているのが、ケーブルの「重さ」です。無線タイプが嫌いな私としては、かなり大きな問題です(無線タイプは精度と本体重量が犠牲になってるよん。メンテも面倒)
マウスに触れずして、勝手にポインタが動くのはみなさんが経験しているはず。モバイル向けのマウスは、ちゃんと考慮?していて、ケーブルも1ミリ以下のものを使っていたりするんだけど、この手のマウスは、どうも図太いケーブルを使いがち。
案の定、MX500もMSと同様の太さのものを使っている。
本体がわりかし重いので、それほど気にならないが、ぜひ改善してもらいたい。

プチネタだけど。
光学式マウスって、持ち上げると、LEDライトが消えたり、不定期に点滅したり、・・とマウスによって動作が違う。無線式は、省電力のためにうまいこと工夫しているけど。このMX500は、強靱にも、一切のまばたきをしません。一向に点灯しっぱなしです。さすが、というか、メガスキャンするためには、一瞬たりとも消灯する訳にもいかないんですね。

前に書いたマウスレビュー。SIGMAのMOF(6ボタン光学式)は使える。外出先ノートでのメインマウスだが、形状的には「最強」だ(左右対称なのに、なぜか)
安いしおすすめだ。ただ、センサーが弱いんだよな・・。

Posted by nabek at 09:06 | Comments (0) | TrackBack

今日は楽しいスカパ無料の日(^-^)

スカパーユーザー毎月に一度のお楽しみデー。20日っすよ。
無料っす。
ついつい忘れてしまうので、今日は早く帰って見まくろうでわないか。

Posted by nabek at 00:16 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月19日

AU新WIN携帯?!W21K

JEITA(携帯電子機器のチェック機関だそうな)を、京セラの端末W21Kが通過したそうです。
つまり、もう売れる状態っつう事ですな。
夏モデルかと思うけど、W11Kのユーザーとしてすげー気になるのである。

ソースIT-Media

Posted by nabek at 12:05 | Comments (0) | TrackBack

Fedora core2リリース!!

Fedora Core2がリリースされましたぁ。随分待ちましたよ。

header-fedora_logo.png
Fedora Core

とにかく、カーネル(2.6)が新しくなった事が大きい。X周りもこまかくバージョンアップされているので、もうそろそろ本格的にLinuxデスクトップ初めてもいいかも。
Core1からのバージョンアップがスムーズにいくのかが心配。自分はもうちょっと待ってみよう・・かな・・と。人柱記事サーチ!

※ちなみにこのウェブサーバーもFedoraで動いてます

Posted by nabek at 11:49 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月17日

[ソフト]すげーおすすめなソフトSVG Cats

SVG Cats 2
http://www.sage-p.com/svgcats2.htm

この前発売された手書き感覚なメモソフトの「OneNote」知ってる方いますか?マイクロソフト社の新しいOffice製品で、待ってました〜的な人はかなり多いはずです。
手書きでサラサラめもったり、ボイス録音したり、ファイルをガスガス張ったりと、ストレスなく、「めも」れるのである。

しか〜し、メモ書くのに、なぜにウン万円出さねばナラヌノだ!

・・と思っている方は、数十万人いるはずです。世界的に見ればその100倍はいるでしょうねん。

偶然にSVG関係でぶらぶらしていたら、このOneNoteに真っ向から勝負しているソフトを発見。簡単にいうとメタでグラフィックするSVGを排出するエディタである。
この制作者も言っているように、OneNoteは云々・・と同じ境遇でしかも、作ってしまっていたのである。感服。
みんなで使いまくって、盛り上げていこうではないかん(ちゃんと考えられてますUI)

ちなみに有料版と無料版がある。気に入ったら購入してもいい。たった2800円だ。

すでに既出だけど、Windowsのアクティブデスクトップを使えば、そのままメモを貼り付けられてしまう。制約の多い付箋紙ソフトの代替えにもなるし。。と1粒で何度も味わえそうだ。

手書きをするにはこれを入れないといけない。タブレットPCを使った事があるなら分かるね。
Windows Journal Viewer
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=fad44098-8b73-4e06-96d4-d1eb70eacb44&DisplayLang=ja

Posted by nabek at 10:48 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月15日

スイカップ古瀬アナのフリー初仕事

元NHK山形アナの古瀬さんのフリー後、初のお仕事は「世界ウルルン滞在記」でポルトガルだそうです。
さっそく2chでも書かれてますね。彼女は結構気が強い?らしく、その点においてちょっとイメージを落としてしまっているよう。スイカップという通称も嫌なんだそうです(そりゃそうだが)
ネットの影響力で有名になれた彼女ですが、その後、どんな活躍をするのかな。
がむばって欲しいものです。

Posted by nabek at 10:45 | Comments (0) | TrackBack

VIA EPIAを携帯ゲームする?!

via.gif
出たぞ〜

WindowsXP Embeddedで、ゲーム(Winゲーム含み)やビデオ再生もこなしてしまおうとの事らしい。さすが台湾メーカー、日本じゃ考えられない製品です。
x86系の携帯ゲームというと、ワンダースワンをイメージしてしまうが、あくまでベースはWindows、これまでの開発資産やらを総動員して、低コストで誰でも作れちゃう(ライセンスはどうなってるのかな)と思う。
Win陣営だけあってソフト面のライセンスも含めると、高額になってしまうでしょうね・・。ドリキャス(WinCE)のようにSEGA社運賭けて赤字販売した位の事もやれないだろうし(所詮チップメーカーVIA)
お、販売をSEGAにやらせりゃいいではないか!。。「お金あ〜りませ〜ん」。。だめぽい

CPU:Eden-N 533MHz
DDR SDRAM 128MB(PC2100)
1.8インチHDD 20GB
チップセット:CN400、VT8237
ビデオ:UniChrome Pro(DirectX 9.0)
他:6chオーディオ、Ultra ATA/133、USB 2.0、無線LAN、Type2CF
※あまりに豪華すぎ(なのでEPIAの宣伝くさいな〜)

っていうか、これ、売れないでしょ。かなり高額っぽいし。SCEIのPSPや任天堂NDSにかぶせてきたのは分かるが、あまりに・・・・。ビジネス用途ではだめなのか?VIA?

PC Watch記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0514/via.htm

Posted by nabek at 10:32 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月14日

MovableType3.0日本語版もうすぐ

本家米SixapartでMovable Type 3.0 Developer Editionが発表されたようです。
日本SixApartの記事によると日本語版は5月19日だって。

ライセンスが変更になって、条件付きで無料の道は残されているので、安心です(1ユーザー限定、商用利用不可)
面倒な日本語化などしなくても良くなったので(してないけど)、これはいいかも。あともうちょっとだ。

Posted by nabek at 13:05 | Comments (0) | TrackBack

アフィリエイトやってみようかと

そろそろアフィリエイトを本格的にやってみようと画策してます。
すでに、Amazonものを利用していたのですが、ただバナー張っていただけだった。久しぶりに統計見に行ったら300円だって・・(^-^; ていうか300も。
ちゃんとすれば、牛丼(豚丼)特盛も夢じゃない。
で、いろいろ調査してみて、有名どころのアフィリエイトサービスに申請してみた。

・Amazon
 現在利用中。アマゾンの商品券をゲットできる。現金もできるけど。。
・Google Adsense/アドセンス
 さっき審査完了のお知らせが。バナークリック型。単価が結構いい。
 問題は、小切手支払って事。日本円に換金するには手数料が・・。
・LinkShare
 これも審査完了。アフィリエイトでいろんな広告を選べる
 一番おすすめ。だけど、審査が厳しいそうです。
・楽天アフィリエイト
 審査は無用でかなり手軽に始められる。しかし、楽天ポイントって?
 商品はあの沢山ある店舗から選ばなきゃならないので大変。
・電脳卸
 まだ調査中。ちょっと怪しさ抜群だが、今後伸びそうです。
 ここしか無いような、いろいろな商品があります。

ほとんどのところは、1%程度。パソコン1台売れたところで数千円ですね。滅多に売れるもんじゃないだろうけど。
SEO(検索エンジン用最適化)やアクセスログ解析など、部分的に体験しているので、ちょっと頑張って特盛を目指してみる。こういう時に、自宅サーバーの強みがでてきますね;D

Posted by nabek at 12:03 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月13日

[有名]パソコン破壊の方法

有名な動画ですがPC整理してたら出てきたので公開。
見たことない人はぜひどうぞ。いや〜ん。

激烈なパソコン壊しオッサン

Posted by nabek at 11:17 | Comments (0) | TrackBack

日本のインターネット通信量を見る

インターネットプロパイダやデータセンターなどの接続を担っているのがJPNAPやJPIXなど。
JPNAPサイトでは通信量を見ることができる。
この前のWinny開発者逮捕から減り続けているのがおもしろいぞよ。

jpnap_total_year.png
JPNAPサービス トラフィック

Posted by nabek at 10:53 | Comments (0) | TrackBack

こうなる輸出したウルトラマン

ultraphon.gif
遙か南、タイ国でみつけたウルトラマンの出稼ぎ風景

Posted by nabek at 10:48 | Comments (0) | TrackBack

携快電話9を使ってみた

W11kになってから携帯とPCを繋ぐ手段がなかったので、(必要なのか)悩んだあげく、一番売れているといわれるSOURCENEXTの携快電話9を購入。

ケータイメモリ編集ソフトって、いろいろ製品あるのかと思いきや数える位しか無いのね。どれもケーブル付きで5000円前後くらい。アドレス移行だけだったら2000円以下。
パッケージには、ごちゃごちゃ書かれてて読む気もうせる。結局値段で判断するのでわ?>メーカーさん

一番売れてて一番安い、携快電話(2980円)だが、案の上、ごちゃごちゃ書かれてて、よほど多機能なのでは・・と、インストールしての第一印象が、「しょぼっ」だった・・。シンプルで使いやすいは重要なところだが、使いやすくもなく、確認のダイアログはとにかくウザイ。設定で色々できるのかとおもきや、皆無。
説明書もほとんどなにも説明されてない。ただのインストールの説明だ。

まだ使用1日目だが、写真読み取りに泣いた。ほとんどデータが入っていないのに、2、3時間経っても一向に終わる気配がない。メーターがないので、いつ終わるのかも知る事もなく。キャンセル。ムカ

アドレス帳は取り込みはすんなりいけたが、肝心の編集機能がプアすぎ。データが壊れるのでは・・と不安で、携帯に転送できない。

肝心なところがまったく進化していないですね。これらのソフト。充電ケーブルぅ!!!とかどうだっていいじゃん。100円で買えるし。

Posted by nabek at 09:54 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月11日

Winnyの47氏タイ〜ホされますた

恐れていた事が起こってしまいました。
Winnyの開発者の47氏(東大大学院助手33)が著作権の幇助(ほうじょ)罪との事らしい。これは世界的にもニュースですね。他のP2P開発者はガクガクブルブルですよ。

自分的には、間違っていると思う。「罪」では無い。
この47氏がなんと言うか、・・かもしれないが、P2P技術は次第に一般的なものになりつつある中で、ただ匿名性が高いだの、違法的行為がされただのって、Winny或いは47氏には関係のない事。
残念な事に、雑誌とか(なぜ責務が問われない!?)で騒いだり、その特異性から、P2P=違法の図式がいつの間にか出来上がってた。
47氏はエンジニアであるが所以、その技術的な部分に惹かれ、開発し公開したのではないかと思う。

47氏が2chで発言した内容で云々という記事ばかりだが、あの2chはまともな発言をする場所ではないし、真の意図とは違い多少なりとも色付けされているはずである。東大大学院だろうとだ。;-)

そう、単純に郵パックで「麻薬」を送ったからと言って、総務省?がしょっ引かれるようなもんです。ビンラディンを乗せたから、航空会社が捕まるようなもんです。郵便も飛行機だって立派に犯罪に適用できます。エボラ菌送ったり、ビルだって壊せます。
ただ単純に新しい技術なだけなんですよ。

Posted by nabek at 15:46 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月10日

スパイウェアがいっぱい

ワームやウィルスが幅を効かせているが、陰でこっそり「スパイウェア」なるソフトが暗躍している。別に悪いことをしているわけではないので、ウィルスチェックには引っかからないし、よくあるものは知らぬまに処理されているので、ほとんどのユーザーはその存在をしらない。
精神的に嫌ですので、無い方が良いわけで、文章見ずに「OK」だけ押してインストールしたユーザーが悪いんですけど・・、ね。

フリーソフトと一緒に配布されている場合が多く。有名なのは、RealOneプレーヤですね(裏で秘密裏に動くソフトがあります)
最近パソコンが極端に遅くなった・・とかいう場合は、CPUを購入する前にまずスパイウェアチェックをしてください(って簡単に探す方法がないか・・)

タスクリストやレジストリ見ながら一個づつ検証していけばいいんですが面倒ですね・・。
ウィルスに感染した時に対処しやすくなるので、おすすめなんですけど。

Divxで入るスパイウェア(正確にはアドウェア)
ウェブブラウズしていると突然表示されるので分かり易いスパイウェア。かなりウザイ。
GMT.exe,CMESys.exe
分り難いC:\Program Files\Common FilesのCMEIIとGMTにインストールされている。
お決まりの\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunのCMESys項目を削除。

個人的にはウィルスやスパイウェアの存在は許せない。パソコンに詳しくない人から見たら、この対処だけで大きなコストを払っている訳で、余計な事したくないから、お金払ってでも、大手で開発されたソフトの利用を促進してしまう。
つまり、世の中から、(無認可の)オープンソフトやフリーソフトが無くなってしまう。この事を、(ウィルス開発者)彼ら
は想定しているのだろうか。って言っても無くならないんだろうけど。

Posted by nabek at 08:37 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月08日

OSインスコ後最初に入れるアプリ10本

スラド(Slashdot/jp)で記事になっていた「OSインストール後最初に入れるソフトウェア10本」に釣られて自分でも考えてみた。

 1.Windows Update(必然)
 2.Windows MediaPlayer
 3.ATOK(日本語IME)
 4.Microsoft Office(オフィス)
 5.StarSuite(オフィス)
 6.Perl(スクリプト)
 7.Apache(サーバ)
 8.Cygwin(エミュレータ)
 9.LHAPlus(圧縮解凍)
 10.emEditor(テキストエディタ)
 CalcMemo(付箋紙)
 …

あ、10超えちゃった。1のWinUpdate除いてこれで10か。まだまだ忘れてるのあるかも。
誰だってプラグイン周りはかなりあるし、開発とかする人は★の数ほどあるし。とりあえず最初に浮かんだ10がこれくらい。
他の人はどんなの入れてるのかな。

Posted by nabek at 09:52 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月07日

[水曜どうでしょう]大泉洋のうたばん

うたばんに大泉洋*1が出演してた。さて、DVDの宣伝かなにかなのか・・と思いきや、う、うた??
まったく知らなかった・・。道外だから自分から調べていかないと情報が入ってこないや。
オリコンの週チャートで現在10位だって。凄い。

曲名は、「本日のスープ」
スターダストレビューさんとのコラボ。CDジャケとかも全体的にまったく飾り気がなく、売れるつもり無し・・なスタートが感じ取れちゃいます・・。肝心の歌の方は、意外!大泉さんの歌唱力に驚き。
全然良い。歌詞が北海道(札幌)っぽい感じになっているので、ちょっと季節的(冬に聞きたかったぁ)に気になるが、今年の冬にもう一度聞けばいいじゃん。

*1 知らない方へ
北海道人気ローカル番組「水曜どうでしょう」のレギュラーであり、道内のローカルタレント。番組はすでに終わっているが、終了後にもかかわらずDVDやネットでの配信でなぜか全国的に盛り上がり続けてる(DVDは必ずランクインされる位売れてる)
大泉洋と(その所属会社の社長)鈴木さん、そして番組のプロデューサー2人が繰りなす、たたみかける罵倒??のドキュメントは必見なのだ。
一部の地域で、「水曜どうでしょうリターン」として(深夜とか)再放送されているので、確認してみよう。
ここ山形では、月曜(なんで?)の深夜1時から放送されている。
鈴木さん(社長&映画監督でもある)の映画や、舞台、道内ではCM王として、多方面に活躍している。チームナックスの一員。
「パパパパパフィー」によく出演していたんだそうですが、その頃は大泉さん知りませんでした・・。

Posted by nabek at 08:28 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月06日

SB Extigyのプチレビュー

まだ数日だけどプチレビューを。

ゲームとかちょっと負荷の強いソフトを動かしてると、結構な頻度で、音がブチブチ切れます。いまのPCは、AthlonXP2200(bas266Mhz)/RAM768MBなので、そんなに激遅PCではないのだが。
でも我慢レベルです。

ソフトはドデカイ。いろいろな余計なものがインストールされる。特にむかつくのが、画面リモコンだ。起動時に突如「ヌイ〜」と出てきて、なにかな〜と疑問にマウスを近づけると「ヌィ〜」と消えていく。をい!何をしに出てきたんだ!
PlayCenterは、デザインセンス無さ過ぎのドデカイ、プレーヤーだし。Mixer系のソフトも、逆にSBLiveの頃の方がよかった気がしてくる(デザインに凝ってるつもりなのだろうが)

音はいいと思うけどね。ソフト群が・・酷すぎ。

Posted by nabek at 13:17 | Comments (0) | TrackBack

Amazon Webサービスでおこずかい

AmazonのWebサービスというものがある。
既に、アフェリエイトなどで自分のサイトにバナーを入れている方は結構多いが、このWebサービスははあまり見かけない。

このWebサービスもアフェリエイトと組み合わせる事によって、紹介料収入を得ることができて、単純に待っているだけのバナークリック式ではなく、高度に強まったAmazonの機能を呼び出して利用できてしまう。
具体的には、自分のHPにAmazonの検索機能や、商品の詳細情報、カート情報などを自由に組み込めることができる。
ウェブでおこずかいを稼ごうと思っている方には良いのかも。

ただし誰でもできる訳ではない、このWebサービスは、欲しい情報はHTTPプロトコルに乗せてSOAPで応答し、UIの仕組みも自分で作らないといけない。そう、プログラム書かなきゃいけない。
SDKはフリーでダウンロードできるので、サンプルプログラムを見ながら解析という事になる。(全面英語だが)
米国では応用サイトが多数立ち上がっている。

さてと、どんなシステムにしようかな・・。

Posted by nabek at 13:01 | Comments (0) | TrackBack

モンテディオ山形 VS ベガルタ仙台

5/5に天童でモンテディオHOMEの試合があった。
周辺道路は鬼混みで通常の20倍はある位の交通量。2万人が集まったらしい。半端なくどでかい駐車場あるのに、対応しきれないみたい。
HOMEなのに、なんか仙台勢の方が応援凄かった。色の問題か?
なぜか昔から強い山形モンテディオ(現在2位)、この試合では引き分けとなりました。
東北のプロチームとして相乗的に盛り上がっていけたらいい。

Posted by nabek at 00:10 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月05日

いまの俺のデスクトップ

SB Extigy購入に合わせて掃除兼ねてPCデスク上を整理。
pa0_0000.jpg
しばらくは、音を堪能しようかと、素人的に音場作り。SB Extigy+GX70AXを中心に・・

左上からExtigyとアップスキャン(TVチューナー内蔵)、スカパCSチューナーPanasonic TU-DSR46、ONKYOのSW-5Aウーファー、カメラと並んでる。(左上の緑LEDは、自宅サーバーに接続してるカメラ。Creative WEBCAM)

モニターは、EIZO L465(16インチ)と、IBM 9513T55A(15インチ)、L465は、Windows機と自宅サーバー機(Linux)兼用(DVIとDSUBでね)。IBMのやつは、アップスキャン経由で、Windows機のサブモニター又は、TVモニターとして機能。
かなりぐちゃぐちゃ環境なので、自分じゃないと分からない。
※モニターに映ってるのは、ト○ビアの泉かな・・。

キーボードは、先日購入したIBM SpaceServerIIと、MSのインテリマウス2だ(キーボードの上に乗ってるのはSharp SL-C750 ;-)

PCはモニターの後ろにあります(青い奴。一応アルミらしい)。電源ボタンしか必要無いし、邪魔でないところに置いたと。。自宅サーバーはさらにその後ろにあります。

Posted by nabek at 23:54 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月04日

SB Extigy げっとぉ〜

これまでDOSVやってきて、SoundBlaster16、SB AWE32、SB Live!と順当になぜかサウンドカードだけは普通に購入してきた。
ふぎゃ、マザーボードとかに内蔵してるの当たり前、メーカー不詳の1000円サウンドカードだってちゃんと音鳴るねん。

しかし、このところCREATIVEはなにを血迷ったかバブリーで、サウンドカードごときに2万円のプライスを付けてやがった。さすがに買えん(SB Audigy)長途半端なもん買うなら、逆に安い方がええねん。

・・というところに、中古屋で、SBものを発見。これ、大昔(2年前)に、雑誌とかで見たな・・。USB接続の大バブリーな外付け音源だ。SB Extigyだ(オープンプライスだが、実売2万前後のもの)

prod_extigy.jpg
これをゲロ安でゲット(中古価格知らなかったがこれは安いだろう)

早速、視聴。いままでのサウンドカードは、SB Live!だ(3年位前に15000円で購入)
案の定、ノイズがまったく乗ってない。「サー」とか「シー」とか聞こえん。SB Live!もそれなりにしっかりしたやつだったが、これだけで十分だったり。;-)
CPU負荷が若干増えてます。これはしょうがないな。
素人耳ではまったく分からんが、SB Audigy並のスペック(24bit/96kHz/100db SNR)で、EAX HD対応らしい(対応ゲームとか無いだろうし意味なし)

説明書を見ると、なにやらドルビーデコーダ(DVDプレーヤ無いので意味なし・・)、CMSS(2CHソースを無理矢理5.1にする)、INはアナログ2+光1+デジタルSPDIF+MIDI、OUTはアナログ2+ヘッドホン1(排他)+センター/バス+光1+デジタル+MIDIだ。豪勢だ。
PC無くても使えるそうだが、アンプは内蔵していないので、アンプ内蔵のものを使う必要がある。だが、5.1CHソースを出力できるものを用意しないといけない訳で、なんかスンゴイ大金が必要なのでは・・とガクガクブルブルなのである。中古で、Creativeスピーカー探すか・・;-) (いまのスピーカーはONKYO GX-70AX。もったいねぇって)

とりあえずは、ノイズレスの外付けサウンドとして働いてもらおう。

なんかもうすでに生産中止らしい。これの弟分として、Extigy LEというのがまだ売られているらしい(こいつにはドルビーエンコーダーその他もろもろ非搭載)実売9000円位。
というより、後継機らしいAUDIGY2 NXが9000円で売られてます。見た目にちょっと路線(コンセプト)が違うが、いま買うならこっちがいいかもね。

今年の夏はぁ!
そういや、SB内蔵サウンドカードってすんごい熱持ちます。いままで使ってたSB Live!のチップ、触れない熱くなります。ヒートシンクとか付いてないので、かなし不安。気持ち、風が当たるようにしてたし・・。これからは、外してしまうので、ケース内温度は若干下がるかも。。と。

使用1日で気付いた事。こいつ、自動的に電源落ちる事しません。ずっとONなままです。外付けとしての気構えがなっておらんです。

詳しくは、リンク切れで、レビューします。

Posted by nabek at 19:38 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月03日

IntelliMouse Explorer 2をゲッツ

前から気になっていたMSのインテリマウス2をゲット。
やつとバルクが出回り始めた。自分は3780円でゲット。

body_inte_ex.jpg
あの、ホイールが横に倒れるやつだ。横スクロールもマウスだけで出来ちゃうので、ダメダメ人間への一歩となる・・。
リテール品では5000円後半ではないだろうか?店頭で実物を見てみると、あまりにホイールがでかい。気になるのでは・・と思いなかなか購入するまでに至らなかった。
つまりいまだ、IntelliMouseExplorer(有線)を使ってた。

これで、MSマウスがDSUBシリアル版マウスから数えて6台目くらいになる。
ドライバ・ユーティリティはMSからゲットしてインストール。いつの間にか新しくなってた。

自分は無線で嫌な目にあったので、有線マウスしか選ばん。
このマウス、一発でした。一発で惚れました。これ、最強。感触や操作感、レスポンスも全てが想像以上。

かなり細かいけど短所をあげると、左右のもっこり感(これ説明難しい)が多少(数ミリでいいんです)無くなると、もっとフィット感がアップする。
あとは、どこでも言われている、ホイールの回し感触の悪さです。いやーな摩擦を感じなからぐりぐりしないといけない。ミドルボタンとしてのクリック感は、ちょっと重めで押しにくい、ただ「コリッ」という感触はなかなかいい。
あとは、ケーブルがちょっと太めなところ。操作時に微妙に気になる。

この前、ロジクールからMX-510が発表された。唯一のクラスライバルの商品。こちらは8ボタンと高精度スキャンを売りにしてる。こちらの有線タイプは5000円位。これも一度試してみたいなぁ。この製品の悪い記事を見たことがない。

#はぁ、月1でマウス購入してるぞ・・。これで最後かな。

Posted by nabek at 23:21 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月02日

VBAだぴょん

最近は、いままであまり触れることがなかった領域「VBA」を本格的に覚えてようと・・。
思っていた以上に簡単に開発することができるので、驚きの連続。アンチMSという訳ではないけど、DB絡みの場合はコツコツと組むのが常識だっただけに、ちょっと反省。

WORD VBAは何に使うのかまだはっきりしないが・・。
EXCEL、ACCESSでは使わないと損な気がしてくるくらい。
(VISIOやPROJECTとかでも使えるんだよね?なんに使う)
完全にOpenOffice/StarSuiteに移行したので、なんか気が引けるが・・・、本格的RDBMSを使うまでもないシステムには、ACCESSで全然いいね。

VB自体もほとんどうろ覚えだったので再度入門書を買った(かなり恥ずかしい)セミコロン書かなくていいのねぇ〜。みたいな。数年越しにまた悩む。;-)

Posted by nabek at 15:41 | Comments (0) | TrackBack

2004年05月01日

思へば遠くへ・・自宅サーバー連続運用

思へば遠くへ来たもんだぁ〜(金八風)自宅サーバも連続運用してゆうに3年超えた。

ここは一応自宅サーバで運用しているので、たまにHTTPログをアクセス解析に掛けたりします。

いくつかサイトを運用してて、ひとつは日辺り8000アクセス(延ベ)なものから、最低なやつは4とか:-)
ログを個別に取っているところしか調べてないので、0件なんて事もあるかも。

安いPCをサーバにしてるので、結構な頻度でアクセス集中してダウンしてます・・。メモリとかは十分に入れ込んでるので、スペックの問題。(サーバの設定はやるだけやったし)

ここのoldblog.ahh.jpも、1ヶ月前から新設したサイトで、ほぼ同時期にgoogleに登録。他のBLOGとかリンクとかしてもらってないので、ほぼ孤立状態(つまりどこからもアクセスされない)を維持していました。
丁度良いのでgoogleの効果はどのようなものなのか調べてみようかと思ったのです。

googleに申請して、ほぼ1ヶ月ですね。知らないホストからアクセスされてきたの。なぜにここに?と言うような検索語で来てるみたい・・。現在は、日辺り40位(現在上昇中、日毎に5位づつ増えてる)
まだ始まったばかりのNABEKブログ、なんとかアクセス数を上げてみたい。文章だけでどこまで上げられるか・・だねぇ。

自分的に気を付けてるのは、同じ単語でもいろんな書き方にしてるとこ。「サーバ」と「サーバー」とか(これは意味なし)、英字だったらスペルミスとかも考慮にいれて・・(かなり周到)「computer」と「computor」とかね。ハイフン取ったり(これ重要)
必要ないのにタイムリーな単語を入れたりとか・・(邦人、イラク、情勢)
後は、読みやすい&メンテしやすい様に、ヘッダと本文を分けて書く。とか。
自分はこうやってるってだけですので。ちゃんとれっきとしたアクセスアップの文章書き方があるようです。

来てもらっても嬉しくないのが、海外勢じゃないかな。結構きてます。そのほとんどが何かのロボットです。アクセスカウントには入れてないけど、なんか気持ちのよろしくないものですね。接収されたメアド宛に、スパムメールとして帰ってくる訳だから、間接的に被害か。

※アクセス数は、自分のアクセス分は省いてますよ・・・そりゃ。。ね。

Posted by nabek at 08:32 | Comments (0) | TrackBack
※コメントやトラックバック等は機能しません。ブログは引越ししました。鍋風呂です。