2004年06月24日

[あれ?] エレコ ムがGPL/Linuxと決別

(Adsenseの公共広告に引っ掛かってるみたいなので、改変)

エレコ ムの製品はどこにでも売っているので手に入れやすい。
いま、いろいろなところで話題となっているのが、6/22の日経産業新聞記事だ。
同社製ルータに、セキュリティ的 欠陥問題、これらが採用しているLinuxに付随している不可避ライセンス(GPL)への対応に、「選択を誤った」「金輪際使わない」と書いてある。

Linuxだろうがなんでも困らない消費者は沢山いるし、1消費者としてはちゃんと動けば良い訳だから、別にWindows、BSD、TRONでもなんでも結構である。

ここで問題になっているのは、Linux/GPLコミュニティ達の反感を買ってしまった事。ろくにライセンス規約を遂行せず(自分の責任)、最後には、GPLが悪い、Linuxが悪いなどという言い分はちょっと虫が良いのでは・・と私は思った。
そのほとんどが、ボランティアベースで活動している彼らへの冒 涜と取られてしまっているような気がします。

作って(プロダクトして)売って終わる・・というサイクルで営業されている所と察するので、ケーブルやアクセサリーと違い、こういった(サポートやメンテナンスを要する)高度な製品への対応が、社内的に出来上がっていない、というところなのかもしれません。重役さん達は未経験だろうから、ちゃんと理解していないだろうし(こういう人達は会社・業界のためにも引退すべきなんだけどな・・)
なんか・・現場からの悲鳴が見て取れます。
#その点は、ノンサポートとして売りっぱなしな玄人指向は、「こずるい」のだろうね。

先日のイオ ンとシ ャープの件、東 芝ギガビートGPLの件など、なんか消費者が視野からはずれてしまっているような気がするのですが・・。せめて、日本の企業さんだけは視野を広く活動していただきたいものです。

LD-BBR4M3.jpg
※同社製ルータ(ちなみにこの製品と本記事は関係ありません)

Posted by nabek at 2004年06月24日 08:19 | TrackBack
Comments
Post a comment









Remember personal info?






※コメントやトラックバック等は機能しません。ブログは引越ししました。鍋風呂です。